
高級素材を使用し無骨なミリタリーアイテムを上品でモードな雰囲気へと昇華、使い勝手も向上させたアイテム

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。
昨日に引き続き、markaの新作アイテムをご紹介致します!
ORGANIC COTTON × SILK HIGH COUNT TYPEWRITER SHORT MODS
世界で最も高品質なブラジルBRATAC社、ブラジル拓殖組合のシルクを使用しています、特に有名なのはエルメスのシルク製品90%などに使用されるほどです
そのシルクに洗いをかけ、ナチュラルに仕上げ、落ち着いた雰囲気に
また、アウターの形状もロング丈のモッズコートをショート丈にすることで、普段使い、車、自転車などに乗る時も使いやすい丈感に
アウターの形状ですが、シャツ工場で仕上げをしているため縫製が細かく綺麗に、価格帯も抑えることに成功したアイテム



モデル:身長175cm 体重60kg サイズ2着用




1960年代にアメリカ陸軍にて採用されていた通称「M-65パーカ」をショート丈にアレンジした一着。
シルエットは肩幅、身幅ともにゆったりとして、丸みを帯びたラインを描きます。肩傾斜をやや強めにすることで、肩回りのだぶつきを無くし、古着にありがちな古臭さを排除しました。裾のゴムスピンドルで自分好みのシルエットに調整可能。フロントジップを無くし軽量化しているため、さらっと気軽に羽織れます。
洗練された品のある光沢が魅力的な「SHORT MODS」。
ここ数年、古着市場でも人気の「M-65パーカ」。もともとはコート丈だったものをショート丈にアレンジし、ブルゾンとして着られるようにしました。
首回りがすっきりとしたデザインはコーディネートがしやすく、ラフに羽織れるサイズ感もこのアイテムの魅力。フラップ付きの大きなポケットは必要最低限の荷物を収納可能。サコッシュなどの上からも羽織れるため、身軽に動き回りたいという人にもおすすめです。
タテ糸にはフィラメントシルクを使用し、ヨコ糸にはトルコ産のオーガニックコットンを使用した高密度のタイプライター生地。シルクの光沢を打ち消さないようにするため、コットンはコンパクトヤーンをさらにガス焼きしたものを使用。
底光りしたような艶やかな表情が魅力です。ワンウォッシュ加工でシワ感与えることで、そんなラグジュアリーな生地にカジュアルさをプラスしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
