
《MARKA》職人がヴィンテージデニムを忠実に再現!通年使えるセットアップ!

こんにちは、laid-backのTakamuraです。
本日はmarkaのデニムジャケットとパンツ2型をご紹介させて頂きます。
まずは、こちらのアイテムの共通点としまして、職人の手作業によりヴィンテージデニムを忠実に再現した加工が施されています。
作業にも時間をかけてヴィンテージそのものにしか見えない仕上がりで、パンツには更にダメージ加工も加えられリペアも施されています。
素材にはトルコ産のオーガニックコットンが使用されており、オールシーズン着用可能な程よい厚みの12ozデニムとなります。
一般的なデニム地よりは少し薄手ではありますが、太番手の糸で織られておりデニム本来の耐久性もしっかりあります。
まずは、デニムジャケットのご紹介です。
こちらは、1stタイプのデザインとなっています。
フロント右胸のパッチフラップポケット、前立て両脇のフロントプリーツ、バックのバックルベルト式アジャスター、1stタイプの特徴がしっかり詰め込まれています。
1stタイプとは?
デニムジャケットのデザインの種類になります。
Levis'のデニムジャケットのデザインが元になっています。
1st、2nd、3rd、4thと種類があり、それぞれ時代などに合わせた特徴があります。
シルエットは今の時代に合わせてブラッシュアップされているので、着やすいサイズ感でありながらもスッキリとしています。
見た目の印象を邪魔しないサイドに備え付けられたポケットが個人的に好きです。
デザイン、サイズ感にシルエットと、どこをとっても年齢問わず長い間お楽しみいただけるアイテムになっています。
パンツは2型ありますので、まずは「COCOON FIT」をご紹介。
MARKAの定番「COCOON FIT」とは?
ウエストから膝に向かって膨らみ、そこから裾へと緩やかにテーパードしたシルエット。
スニーカーから革靴、ブーツに至るまでシューズの種類やボリュームを選ばない合わせやすいラインが特徴です。
見た目でも確認いただけると思いますが、「コクーン=繭(まゆ)」という名の通り丸みのある特徴的なシルエットです。
普通のワイドパンツのシルエットに飽きてしまった方にはもちろん、逆にワイドパンツに初めて挑戦する方が段階的に挟んでみるのにもオススメなデザインです。
特徴的なシルエットではありますが、デザインに振り切っているわけではなく何にでも合わせられる、MARKAの定番アイテムです。
最後はもう一つのパンツ「SHOE CUT」のご紹介です。
MARKAの新型「SHOE CUT」とは?
裾に広がりのある新型のデニムパンツ。
中太でややゆとりのあるフィット感で、裾幅をすこしだけ広げてシューカットになっており、フレアすぎないナチュラルなシルエットが魅力。
ボリュームのあるシューズからローテクスニーカーまで、合わせるシューズを選ばず、裾をきれいにまとめます。
フレアカットのパンツが増えてきていますが、シューカットは程よいフレアなのでストレートやテーパードを履かれている方も普通に履いていただけると思います。
程よくフレアになっていることで裾の収まりが良く、美しいラインと脚長効果も生まれ、個人的にオススメなパンツです。
インナーで調整すれば、暖かくなる前の少し寒い時期からセットアップで着用いただけると思います!
ご検討いただけましたら幸いです、ご拝読ありがとうございました。
ORGANIC COTTON 12oz DENIM TYPE1 DENIM JACKET / オーガニックコットン タイプ1 デニムジャケット
¥56,100 税込- 在庫なし
" 12ozというライトなデニム生地、通年着られるゆとりのあるフィッティングのデニムジャケット、セットアップも可能 "
ORGANIC COTTON 12oz DENIM COCOON FIT JEANS / オーガニックコットン コクーン フィット デニム
¥47,300 税込- 在庫なし
" ウエストから膝に向かって膨らみ、そこから裾へと緩やかにテーパードしたシルエット、12ozデニム "
ORGANIC COTTON 12oz DENIM SHOE CUT JEANS / オーガニックコットン シューカット デニム
¥47,300 税込- 在庫なし
" 中太でややゆとりのあるフィット感、裾幅をすこしだけ広げてシューカットに、フレアすぎないナチュラルなシルエットが魅力 "