<junhashimoto>100回洗濯してもへたらない、ベーシックに使えるおすすめTシャツ

<junhashimoto>100回洗濯してもへたらない、ベーシックに使えるおすすめTシャツ

By laid-back 投稿日: / 最終更新日:

こんばんは、伊藤です。

いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。

あっという間に半袖Tシャツをコーディネートのメインに取り入れる時期になりました。

junhashimotoの人気Tシャツ101シリーズ、100回洗っても生地がへたらない、ハリ感と生地に施されたシルケット加工からコットン100%に見えない光沢も高級感があり魅力的です。

ジャケットやシャツ、もちろんTシャツ1枚でも様になるアイテムです。

101RELAX CREW T

使い勝手の良い、大人な雰囲気漂う上質な素材が使用された、
シンプルなビックTシャツです。

素材は20~30クラスのコンパクト糸を使用した
天竺素材が使用されており、ハイゲージの編み機で編み立て、
規格ギリギリの太番手の糸の為、生機(キバタ)の状態でも肉厚で
タフな生地となっているため100回洗濯しても
ヘタれることが無い、安心感のある素材です。

シルエットはオーバーサイズで袖も5部丈程まで達する
大きめなサイズ感ながら、着丈を調節している為、
野暮ったい印象にならない
junhashimotoでしか体感できない心地良さです。

101 MOCK NECK

junhashimoto不動の人気アイテム”101SERIBU”シリーズの
生地を使用したモックネックTシャツです。

100回洗ってもクタらない耐久度の高い生地を使用。
シルケット加工を施しているため、
毛羽立ちのない上品で高級感のある生地になっております。

シルエットはスリムでもタイトすぎない絶妙なバランス。
101SERIBUシリーズよりもややゆったりとしています。

リブは着用者の背骨に添って伸縮する仕様になっており、
自分では分からない後姿をカッコ良く演出してくれます。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

これからの夏用に、ヘビロテ確定のおすすめアイテムです。

是非ご覧ください。

今日のおすすめはroargunsの冬場にとても頼りになるアウターをスポーティーなスタイルでご紹介いたします!!

こんばんは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。伊藤です。さて、今日のおすすめスタイルはroargunsの新作アウターをご紹介いたします、シンプルでコーディネートに取り入れやすく、見た目以...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルはおすすめイージースラックスとデニムブルゾン、秋にちょうどいいコーデ!

こんにちは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。最近気になる映画は・・チェンソーマン、最近のBLEACHもそうですが、やはり漫画の戦闘シーンが動くと感動します・・映画を何回か観ている方...

A ITO ブログ

N.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介!!"DRIVERS KNIT&WIDE STRAIGHT TROUSERS"

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。伊藤です。昨日発売のN.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介いたします。特にニットはこれから真冬まで活躍するアイテムですので是非ご覧ください!...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイルはkiryuyrik Opal Wide Tuck Slacksをご紹介いたします!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。本日は個人的に楽しみにしていたkiryuyrikのアイテムが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルは、定番のスウェットパーカ&アウター・・・それよりも、ついに、LVC 1936 TYPE 1 JACKET(リジッド)入荷しました!!!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。今日はLEVI'S® VINTAGE CLOTHINGから新入荷がありました!前回入荷の1stタイプのリジッドモデルが本日...

A ITO ブログ

直ぐに着用できる秋らしいカラーのシャツ、アウターやパンツなど、いくつかのバリエーションでご紹介しています!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。おすすめのシャツはオーバーサイズで通年使いやすい生地の厚みからインナーだけでなく、夏から秋の衣替えのタイミングに非常にちょ...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイル、暑い日でも羽織りやすい軽量アウターをメインに、上下デニムでコーディネート

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。昨日は中秋の名月だったらしいのですが・・そんなことは全く覚えておらず、空を見上げて月を探した頃には曇り空・・今年は満月が見...

A ITO ブログ