
MARKAWARE、markaのおすすめのTシャツをご紹介

おはようございます、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。
伊藤です。
本日はご好評をいただいておりますMARKAWARE、markaのTシャツ、無地からデザインの効いたアイテムなど、ジャケットやシャツのインナーに、1枚でも様になる物まで、多数ご紹介いたします。是非、ご覧ください。
まずはMARKAWAREのデザイン性のあるアイテムからご紹介いたします。
毎シーズンデザインの効いたアイテムがリリースされている中で、今年はこちらの"CLOUDY BLEACHING"として名前をつけられています職人の手作業による水墨画の雲のような特殊なブリーチ加工、1点1点違う表情も楽しむ事ができる今年ならではのTシャツです。
デザインだけではなく、生地は貴重なオーガニックギザコットンが使用されているため着心地も最高のアイテムです。
やや緩めのシルエット、着丈を短くコンパクトにすることで着用しやすいアイテムとなっています。




続いてのご紹介は細いボーダー柄、サイドスリット、首のバインダーのブラックもアクセントとなっているTシャツです。
こちらは上記とは逆に大きめの設定のアイテムとなっています。
上品な細ボーダー、滑らかな肌触りが心地よいアイテムです。






こちらからmarkaのアイテムです。
今年のmarkaと竹内裕二氏とのコラボアイテムです。
ファッション誌や広告等を中心に、俳優、モデルを撮影する傍ら、訪れた世界各国のランドスケープの撮影も行う竹内裕二氏。
40番手の細い糸を双糸にし、和歌山県にある古い丸胴の編み機を使って編まれた天竺素材が使用されています。しなやかさは保ちながら、型崩れしにくい丈夫な生地に仕上がっています。
オーバーサイズすぎないややゆったりとしたベーシックな作りのTシャツですが、インパクトのあるフォトグラフィックが着こなしのアクセントとなります。



最後にご紹介するTシャツは、ルーズシルエットで装飾もなく1番ベーシックで使いやすいアイテムです。
程よい厚み、通常の度詰Tシャツよりさらに度詰にしているためヘビロテする事ができるタフなアイテムとなっています。ただタフなだけでなく、品質の良いオーガニックコットンをすることでソフトな肌触りの仕上がりが長時間ストレスなく着用できる秘訣となっています。






MARKAWARE、markaのTシャツなど、その他にも商品がございます。以下リンク先のブランドページよりご覧いただけます。