《meagratia》2024A/W Coordinate

《meagratia》2024A/W Coordinate

By Nao. T 投稿日: / 最終更新日:

こんにちは、laid-backのTakamuraです。

本日は《meagratia 2024A/W》より下記の商品を使ったコーディネートを3つご紹介いたします。

全てユニセックスで着ていただけるアイテムとなっておりますので、ご参考にしていただけましたら幸いです。

まずは「Nylon navy BL」と「Leather like sweater PT」を使ったコーディネートです。

※今回ご紹介するコーディネートでは全て「Leather like sweater PT」を使用しております、こちらは最後にご紹介させていただきます。

「フランス海軍のヴィンテージブルゾンを元にデザインされたブルゾン」ということで、ラインの入り方など各所にミリタリーテイストが感じられるデザインです。

断ち切り仕様や洗い加工が施されてはいますが、いわゆるヴィンテージ感ではなく、こだわりの加工が詰まったmeagratiaらしさを感じるブルゾン。

素材には最新の耐久性が高いものが使用されているので、見た目によらず扱いにとても気を使うというようなこともありません。

ブルゾンというよりはシャツに近い感じで、夏の終わりくらいからは着ていただけるような着心地です。
今回はインナーにTシャツを使用していますが、インナーで調整していただいたり上からアウターを着ていただければ、幅広いシーズンで着用可能です。

特徴的なネック部分は4つのボタンで留めることでスタンド仕様にもでき、雰囲気を大きく変えることができます。

また、meagratiaらしいギミックとして両サイドの裾にはジップが備え付けられており、こちらも開け閉めすることでスリットを入れたようなシルエットに変えることはもちろん、引き手についているテープの位置や見え方が変わるのも面白いです。

女性が着用した際のイメージとして、LOOKではジャケットのインナー、ランウェイではニットのインナーに着用されていました。
インナーで着る時はスタンド仕様がしっくりきますね。

次は「Eco suede shirt BLと「Leather like sweater PT」を使ったコーディネートです。

こちらの商品は「フレンチヴィンテージのブッチャースモックから着想を得たシャツブルゾン」になります。

実際に着た感じとしては、ウィンドブレーカーのように上からガバッと羽織れるアイテムという感じです。

ただ、素材のエコスウェードの見た目や触り心地は本物のスウェードのようでとても上品な印象を与えてくれるので、ご安心ください。

程よく柔らかく着心地もとても良い素材で、先にご紹介した「Nylon navy BL」と同様にブルゾンとしても使えますし、シャツのような使い方もできる使い勝手の良いアイテムです。

こちらもネック部分に特徴があり、ボタンを上まで留めることでハイネックのようなシルエットに変えることができ印象がガラリと変わります。

今回のコーディネートではランウェイの写真と同様に首元を少しクシャッとさせて着用していますが、LOOK画像のようにアウターを羽織る場合はしっかりと立たせることでまた別の表情を出すこともできます。

上品さや綺麗さを感じるアイテムでありながら、胸元や袖のデザイン、サイドから垂れるベルトなど各所に装飾やギミックがあるmeagratiaらしいアイテムに仕上がっています。

最後に「Gradation sweater hoodie」と「Leather like sweater PT」を使ったコーディネートです。

こちらのスウェットパーカーは、黒箔によるグラデーションプリントを施しレザーような風合いを持たせており、受注会での反応もとても良かったアイテムです。

ベースはオーバーサイズのスウェットパーカーではあるのですが、箔プリントが施された部分の各所にライダースジャケットの要素が盛り込まれています。

ライダースジャケットのインナーにパーカーを着るなど、もともと相性の良かったアイテムではあるのですが、その両者を絶妙のバランスで融合し昇華させたアイテムになります。

こちらのアイテムも女性に是非オススメしたいアイテムです。

オーバーサイズアイテムなので、ダボっと着ていただいても様になりますし、今回のコーディネートで使用しているような太いパンツでなく、スカートなど他のアイテムともしっかり合わせられます。

また、今回ご紹介した3つのコーディネートを通して着用している「Leather like sweater PT」はパーカーとセットアップ可能なアイテムです。

同じスウェット素材ですが、こちらは黒箔プリントが全体に施されているので、セットアップで着用するとパーカーからのグラデーションがより際立ち非常に雰囲気のあるコーディネートになります。

太めのシルエットが今回ご紹介したアイテムと相性抜群で、ハードなイメージのコーティングに差し込まれたホワイトのステッチが良いアクセントになっています。

今回は《meagratia 2024A/W》のアイテムをコーディネートでご紹介させていただきました。

ユニセックスなアイテムなので、似合いそうな方や好きそうな方へもオススメいただけたら幸いです。

何か気になる点などあれば、お気軽にご連絡ください。

ご拝読いただき、ありがとうございました。

今日のおすすめはroargunsの冬場にとても頼りになるアウターをスポーティーなスタイルでご紹介いたします!!

こんばんは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。伊藤です。さて、今日のおすすめスタイルはroargunsの新作アウターをご紹介いたします、シンプルでコーディネートに取り入れやすく、見た目以...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルはおすすめイージースラックスとデニムブルゾン、秋にちょうどいいコーデ!

こんにちは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。最近気になる映画は・・チェンソーマン、最近のBLEACHもそうですが、やはり漫画の戦闘シーンが動くと感動します・・映画を何回か観ている方...

A ITO ブログ

N.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介!!"DRIVERS KNIT&WIDE STRAIGHT TROUSERS"

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。伊藤です。昨日発売のN.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介いたします。特にニットはこれから真冬まで活躍するアイテムですので是非ご覧ください!...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイルはkiryuyrik Opal Wide Tuck Slacksをご紹介いたします!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。本日は個人的に楽しみにしていたkiryuyrikのアイテムが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルは、定番のスウェットパーカ&アウター・・・それよりも、ついに、LVC 1936 TYPE 1 JACKET(リジッド)入荷しました!!!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。今日はLEVI'S® VINTAGE CLOTHINGから新入荷がありました!前回入荷の1stタイプのリジッドモデルが本日...

A ITO ブログ

直ぐに着用できる秋らしいカラーのシャツ、アウターやパンツなど、いくつかのバリエーションでご紹介しています!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。おすすめのシャツはオーバーサイズで通年使いやすい生地の厚みからインナーだけでなく、夏から秋の衣替えのタイミングに非常にちょ...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイル、暑い日でも羽織りやすい軽量アウターをメインに、上下デニムでコーディネート

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。昨日は中秋の名月だったらしいのですが・・そんなことは全く覚えておらず、空を見上げて月を探した頃には曇り空・・今年は満月が見...

A ITO ブログ