N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE FALL 2024

N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE FALL 2024

By Nao. T 投稿日: / 最終更新日:

こんばんは、laid-backのTakamuraです。

9月21日に発売しました、N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICEの「STAND COLLAR BLOUSON」「TACTICAL PANTS」をご紹介いたします。

後身頃に内蔵されているドローコードを絞り、袖も付属のベルクロで絞ることでシルエットに丸みとボリューム感を作っての着用がオススメです。

袖には立体裁断が用いられている上に、アームホールが広く肘にもダーツが入っているので、程よい丸みとボリューム感を簡単に出すことができます。

夜も涼しくなってきていますので、まさに今から楽しんでいただけるアイテムになります。
ゆとりのあるボックスシルエットなので、寒い時期にはボリュームのあるインナーと合わせていただくことで、長い期間着ていただくことができます。

シルエットについては商品ページに掲載の画像の方が分かりやすいかと思いますので、こちらにも一部掲載させていただきます。

TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICEには欠かせない、オリジナルミルスペックは左肩に配置しております。
また、大きめのポケットは手も入れやすく収納力もあるので使い勝手も良いです。

パンツの裾にもドローコードを内蔵しておりますので、シルエットの調整も可能です。

その他にも、ブランドらしいファンには嬉しいポイントが多い商品になっています。
商品ページに画像を多数掲載しておりますので、そちらでゆっくりご確認の上、ご検討をいただけますと幸いです。

ご不明点などございましたら、お問い合わせください。

ご拝読、ありがとうございました。

今日のおすすめはroargunsの冬場にとても頼りになるアウターをスポーティーなスタイルでご紹介いたします!!

こんばんは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。伊藤です。さて、今日のおすすめスタイルはroargunsの新作アウターをご紹介いたします、シンプルでコーディネートに取り入れやすく、見た目以...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルはおすすめイージースラックスとデニムブルゾン、秋にちょうどいいコーデ!

こんにちは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。最近気になる映画は・・チェンソーマン、最近のBLEACHもそうですが、やはり漫画の戦闘シーンが動くと感動します・・映画を何回か観ている方...

A ITO ブログ

N.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介!!"DRIVERS KNIT&WIDE STRAIGHT TROUSERS"

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。伊藤です。昨日発売のN.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介いたします。特にニットはこれから真冬まで活躍するアイテムですので是非ご覧ください!...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイルはkiryuyrik Opal Wide Tuck Slacksをご紹介いたします!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。本日は個人的に楽しみにしていたkiryuyrikのアイテムが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルは、定番のスウェットパーカ&アウター・・・それよりも、ついに、LVC 1936 TYPE 1 JACKET(リジッド)入荷しました!!!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。今日はLEVI'S® VINTAGE CLOTHINGから新入荷がありました!前回入荷の1stタイプのリジッドモデルが本日...

A ITO ブログ

直ぐに着用できる秋らしいカラーのシャツ、アウターやパンツなど、いくつかのバリエーションでご紹介しています!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。おすすめのシャツはオーバーサイズで通年使いやすい生地の厚みからインナーだけでなく、夏から秋の衣替えのタイミングに非常にちょ...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイル、暑い日でも羽織りやすい軽量アウターをメインに、上下デニムでコーディネート

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。昨日は中秋の名月だったらしいのですが・・そんなことは全く覚えておらず、空を見上げて月を探した頃には曇り空・・今年は満月が見...

A ITO ブログ