
RESOUND CLOTHING、人気MA-1を着用したおすすめスタイル

おはようございます、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。
伊藤です。
本日は、RESOUND CLOTHINGのおすすめのアウター、DAVID JACKET&DAVID COATを着用したスタイル、数日前の秋らしい気候になった時に即戦力となるコーディネートです。
ぜひご覧ください。
これからの時期にインナーの調整で長い時期着用可能なDAVID JACKET、ヴィンテージカーキの生地の存在感が特徴的なアイテムです。
ミリタリーヴィンテージテントファブリックの表面を忠実に再現。特殊染料とレーザー加工、ストーンウォッシュを駆使してRESOUND CLOTHINGのオリジナルファブリックを一から作製されています、生地の段階から加工することにより解体リメイクしたかのような表情が魅力です。
程よいルーズサイズでオーバーサイズすぎないシルエット、汎用性があります。
シンプルにロングスリーブのカットソー、ワイドデニムを合わせたアメカジテイストのスタイルです。






着用アイテム
DAVID JACKET ヴィンテージカーキ サイズ2 / RESOUND CLOTING
LONG SLEEVE TEE ホワイト サイズ1 / RESOUND CLOTING
ORGANIC COTTON 12oz DENIM LOOSE STRAIGHT FIT JEANS ブリーチ サイズ2 / marka
モデル:身長173cm 体重63kg
・
・
・
もう一つのスタイルは、新作のデニムシャツとタイトシルエットのラインパンツのRESOUND CLOTHINGらしいスタイルです。
新作のデニムシャツは、エッジのきいたヨークフラップとバイヤスポケットが特徴的な、ルーズシルエットウエスタンダンガリーシャツ。身幅は広いですが袖は細く、オーバーサイズすぎないスタイリッシュなシルエットに仕上がっています。
70年代ヴィンテージダンガリーシャツをイメージソースに、30番と20番の糸で各所巻き縫い。仕様運針は細かくエレガンスな縫製で仕立てられています。
綾の表情を出しワイルドな幅のある前たて、特徴的な少し長めの袖にオリジナリティー溢れる幅のあるカフスが魅力的。
8オンスの力織機で織り上げたムラ糸ダンガリーに徳島県で本藍ロープ染色を施した素材が使用されています。
リアルなヴィンテージ感とアタリを楽しめるよう、横糸をルーズに織り、柔らかく着心地の良い生地に仕上がっています。
生地の特性であるナチュラルなストレッチが、着心地の良さを誘ってくれます。
計算されたクラッシュとバンダナペイズリーでのリペアが施されています。
海を感じさせる綺麗な縦落ちが魅力です。














着用アイテム
DAVID COAT ブラック サイズ2 / RESOUND CLOTING
JAMES OVER DUNGAREE SHIRT インディゴクラッシュ サイズ1 / RESOUND CLOTING
JOHNSON LINE NYLON PT ブラック×ブラック サイズ3 / RESOUND CLOTING
モデル:身長173cm 体重63kg
最後までご覧いただき、ありがとうございました。