
【N.HOOLYWOOD】爆弾?爆暖?素材のHOODIE & CREW NECK SWEAT SHIRT

こんばんは、laid-backのTakamuraです。
寒暖差の激しい期間が続きましたが、今週からは気温が下がるとのことなので、そんな時期から活躍できるアイテムをご紹介します。
N.HOOLYWOOD COMPILE
HOODIE & CREW NECK SWEAT SHIRT
N.HOOLYWOOD COMPILEのパーカーとトレーナーをご紹介させていただきます。
今回は素材についてお話をしたいのですが、まずはアイテムについてご紹介いたします。
どちらのアイテムもドロップショルダーのオーバーサイズシルエットですが、裾に向かって絶妙に広がったAラインがスマートな印象を与えてくれます。
フロントにはカンガルーポケットが付いているのですが、形状がスクエアになっているため、カジュアルになり過ぎない大人のアイテムに仕上がっています。
パーカーは、少し大きめでしっかりと形作れるフードが可愛らしさや遊び心のようなもの感じさせてくれます。
左袖とカンガルーポケット右上にはブランド名の入ったタグが配置されています。
シンプルでありがながらも、シルエットやディテールにはN.HOOLYWOODらしさをしっかりと感じられるアイテムです。




そして今回の本題、この2アイテムの素材「ボンバーヒートジャージー」についてです。
【BOMBERHEAT®︎】
その名の如く、とにかく爆暖。
着る毛布と言っても過言ではないと思っています。
※単純に僕がこの素材を好きなので紹介しています 笑
裏面に特殊な起毛加工を施してあるのですが、ベロアのような柔らかな肌あたりでチクチクすることはありません。
また、ピリングの心配もないため、インナーに毛が付着したり、洗濯時に他の衣類に毛が移ることなどもありません。
そして、表糸には超長綿を使用しているためジャージー素材でありながら質感は上品で滑らか。
先にご説明させていただいたシルエットやディティールと合わせて、カジュアルになり過ぎない大人のアイテムにぴったりの素材でもあります。
もちろんジャージー素材なのでアクティブな動きにも対応するストレッチ性も持っています。


裏面のベロアのような柔らかさと表面の滑らかな手触り、どちらもクセになるアイテムです。
とにかく着ていて気持ちの良い素材で、部屋の中と外の境界線をなくすような、常に包まれている安心感のある素材です。
ゆとりのあるサイズ感なので、これからの時期はインナーで調整してご着用いただき、本格的に寒くなってきたらアウターを羽織っていただければ長い期間ご着用いただけます。
シンプルなのでコーディネートも合わせやすく、パーカー、トレーナーのみでもカジュアルになり過ぎないため使用できる場面も幅広くオススメです。
ご検討をいただけますと幸いです。
ご不明点などございましたら、お問い合わせください。
ご拝読、ありがとうございました。