meagratiaから本日入荷のオープンカラーシャツ、見た目だけではなくこだわりの素材や他に無いギミックなども特徴です!

meagratiaから本日入荷のオープンカラーシャツ、見た目だけではなくこだわりの素材や他に無いギミックなども特徴です!

By laid-back 投稿日: / 最終更新日:

こんばんは、いつも当店をご利用くださいましてありがとうございます。

伊藤です。

明日はウェアとシューズのブランドの展示会に行ってきます!ウェアはもちろんですが、最近綺麗めのウェアをお求めの方も多く、レザーシューズをお探しの方も多いのでとても嬉しく思います!個人的にもそろそろ新しい革靴が欲しいタイミング・・・楽しみです!

本日入荷したばかりのmeagratiaの新作シャツ、ショーツはもちろんですが、綺麗めのスラックスとレザーシューズのスタイル・・LOOKではショーツとレザーのサンダル、夏の綺麗めのスタイルにちょうど良いアイテムとしておすすめです。

Embossing S/S open collar SH

今シーズンのテーマである【Twilight】がオリジナルファブリックで表現されています。

タテ糸とヨコ糸にナイロンとポリエステルのハイカウント糸が使用されています。後加工での収縮差を利用し花柄が立体的に表現されています。
ハイカウント糸が使用されることで立体感を保ちつつ硬くならず柔らかい風合いとなっているのも特徴です。

通常の黒よりも色に深みを出すために濃度限界の黒が使用されています。

オーバーサイズのオープンカラーシャツで裾の透け感とスピンドルによるシルエットの変化が可能な遊び心のあるデザイン。

meagratia

Embossing S/S open collar SH / エンボス ショートスリーブ オープンカラー シャツ

¥36,300 税込
  • 在庫なし

" 今シーズンテーマである【Twilight】をオリジナルファブリックで表現したオープンカラーシャツ "

今日のおすすめはroargunsの冬場にとても頼りになるアウターをスポーティーなスタイルでご紹介いたします!!

こんばんは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。伊藤です。さて、今日のおすすめスタイルはroargunsの新作アウターをご紹介いたします、シンプルでコーディネートに取り入れやすく、見た目以...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルはおすすめイージースラックスとデニムブルゾン、秋にちょうどいいコーデ!

こんにちは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。最近気になる映画は・・チェンソーマン、最近のBLEACHもそうですが、やはり漫画の戦闘シーンが動くと感動します・・映画を何回か観ている方...

A ITO ブログ

N.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介!!"DRIVERS KNIT&WIDE STRAIGHT TROUSERS"

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。伊藤です。昨日発売のN.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介いたします。特にニットはこれから真冬まで活躍するアイテムですので是非ご覧ください!...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイルはkiryuyrik Opal Wide Tuck Slacksをご紹介いたします!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。本日は個人的に楽しみにしていたkiryuyrikのアイテムが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルは、定番のスウェットパーカ&アウター・・・それよりも、ついに、LVC 1936 TYPE 1 JACKET(リジッド)入荷しました!!!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。今日はLEVI'S® VINTAGE CLOTHINGから新入荷がありました!前回入荷の1stタイプのリジッドモデルが本日...

A ITO ブログ

直ぐに着用できる秋らしいカラーのシャツ、アウターやパンツなど、いくつかのバリエーションでご紹介しています!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。おすすめのシャツはオーバーサイズで通年使いやすい生地の厚みからインナーだけでなく、夏から秋の衣替えのタイミングに非常にちょ...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイル、暑い日でも羽織りやすい軽量アウターをメインに、上下デニムでコーディネート

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。昨日は中秋の名月だったらしいのですが・・そんなことは全く覚えておらず、空を見上げて月を探した頃には曇り空・・今年は満月が見...

A ITO ブログ