MARKAWARE | ORGANIC GIZA 80/3 KNIT素材、ベーシックで最高のTシャツです。

MARKAWARE | ORGANIC GIZA 80/3 KNIT素材、ベーシックで最高のTシャツです。

By laid-back 投稿日: / 最終更新日:

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

春夏のアイテムがほぼ到着しました!今日はアウターやシャツなどのインナーに、1枚でもさまになる、MARKAWAREのカットソーをご紹介いたします!!

最高のGIZA綿を使用したアイテム、新しいTシャツをお探しの方にも、是非のアイテムです!!

ORGANIC GIZA 80/3 KNIT REGULAR FIT LONGSLEEVE Tee

 一枚での着用からインナーユースまで幅広く対応する「REGULAR FIT」。

体から適度に浮かせたゆとりのあるシルエットが、高い汎用性を実現しています。
計算された肩の傾斜と袖づけにより、単体着用時にもデザイン性の高さを表現しています。

GIZAコットンが生み出す上質な光沢と、三子撚りによるタフネスさ。
サイズ違い、色違いで持っておきたいお勧めの一着です。

素材はエジプト綿「GIZA96」の80番糸を三子撚りにし、ガス焼き加工を施してハイゲージに編んだ天竺。
繊細な印象の編み地と、しっかりとした肉感・手持ち感が独特のコントラストを生む特別な生地です。
原料本来の美しい光沢が、生地の上質さを引き立てます。
加えて優れた耐久性も備えています。

着用アイテム

シャツ : MEGA BIG SHIRT サックス サイズFree / junhashimoto

カットソー:ORGANIC GIZA 80/3 KNIT REGULAR FIT LONGSLEEVE Tee ホワイト サイズ2(M) / MARKAWARE

パンツ:ULTIMATE PIMA CHINO CLOTH WIDE STRAIGHT CHINO カーキ サイズ1(S) / MARKAWARE

ブーツ:N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner POSTMAN SHOES ブラック サイズ26.0 / N.HOOLYWOOD

モデル:身長173cm 体重63kg

着用アイテム

シャツ : MEGA BIG SHIRT ブラック サイズFree / junhashimoto

カットソー:ORGANIC GIZA 80/3 KNIT REGULAR FIT LONGSLEEVE Tee ホワイト サイズ2(M) / MARKAWARE

パンツ:SUPER 160's WOOL GABARDINE ONE TUCK TAPERED EASY PANTSブラック サイズ2(M) / MARKAWARE

ブーツ:N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner POSTMAN SHOES ブラック サイズ26.0 / N.HOOLYWOOD

モデル:身長173cm 体重63kg

&

ORGANIC GIZA 80/3 KNIT REGULAR FIT Tee

一枚での着用からインナーユースまで幅広く対応する「REGULAR FIT」。

体から適度に浮かせたゆとりのあるシルエットが、高い汎用性を実現しています。
計算された肩の傾斜と袖づけにより、単体着用時にもデザイン性の高さを表現しています。

GIZAコットンが生み出す上質な光沢と、三子撚りによるタフネスさ。
サイズ違い、色違いで持っておきたいお勧めの一着です。

素材はエジプト綿「GIZA96」の80番糸を三子撚りにし、ガス焼き加工を施してハイゲージに編んだ天竺。
繊細な印象の編み地と、しっかりとした肉感・手持ち感が独特のコントラストを生む特別な生地です。
原料本来の美しい光沢が、生地の上質さを引き立てます。
加えて優れた耐久性も備えています。

&

ORGANIC GIZA 80/3 KNIT COMFORT FIT Tee

一枚着を意図してデザインした「COMFORT FIT Tee」。

肩幅、身幅、袖幅にゆとりを持たせた存在感のあるTシャツです。

太幅バインダー仕様のネックは形崩れを防ぎ、首元の詰まりを維持。
裾の広めの折り返し幅がモダンな印象を加えています。

ギザコットンの光沢とドレープ性を活かすことでボリューム感を表現。

毛羽立ちが少なく、光沢のある表情が上質な着こなしを演出。
しっかりした生地で頼りなさを感じることもありません。
洗濯を繰り返してもへこたれず、長く愛用できます。

素材はエジプト綿「GIZA96」の80番糸を三子撚りにし、ガス焼き加工を施してハイゲージに編んだ天竺。
繊細な印象の編み地と、しっかりとした肉感・手持ち感が独特のコントラストを生む特別な生地です。
原料本来の美しい光沢が、生地の上質さを引き立てます。
加えて優れた耐久性も備えています。
丁寧な下処理と染色工程により、引き締まった発色を実現しています。

着用アイテム

シャツ:Mesh skipper collar SH ホワイト サイズFree / meagratia

Tシャツ:ORGANIC GIZA 80/3 KNIT COMFORT FIT Tee ホワイト サイズ2(M) / MARKAWARE

パンツ:LAYERED BUGGY PANTS インディゴ サイズ4(M) / 1691

ブーツ:N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner POSTMAN SHOES ブラック サイズ26.0 / N.HOOLYWOOD


モデル:身長173cm 体重63kg

また、個人的には、NハリのT.P.E.S.のTシャツもおすすめです!

こちらはもちっと、というよりもサラッと、冷感がある肌触りがとても気持ちがいい、アームのミルスペックもワンポイントとなっていて使いやすいアイテムです。

着用アイテム

ブルゾン:N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE STAND COLLAR BLOUSON チャコール サイズ38(M) / meagratia

Tシャツ:N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE T-SHIRT ホワイト サイズ38(M) / N.HOOLYWOOD

パンツ:N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE WEBBING BELT CARGO PANTS チャコール サイズ38(M) / N.HOOLYWOOD

ブーツ:N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner POSTMAN SHOES ブラック サイズ26.0 / N.HOOLYWOOD


モデル:身長173cm 体重63kg

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今日のおすすめはroargunsの冬場にとても頼りになるアウターをスポーティーなスタイルでご紹介いたします!!

こんばんは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。伊藤です。さて、今日のおすすめスタイルはroargunsの新作アウターをご紹介いたします、シンプルでコーディネートに取り入れやすく、見た目以...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルはおすすめイージースラックスとデニムブルゾン、秋にちょうどいいコーデ!

こんにちは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。最近気になる映画は・・チェンソーマン、最近のBLEACHもそうですが、やはり漫画の戦闘シーンが動くと感動します・・映画を何回か観ている方...

A ITO ブログ

N.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介!!"DRIVERS KNIT&WIDE STRAIGHT TROUSERS"

こんばんは、本日もご来店いただきありがとうございます。伊藤です。昨日発売のN.HOOLYWOODの新作を着用にてご紹介いたします。特にニットはこれから真冬まで活躍するアイテムですので是非ご覧ください!...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイルはkiryuyrik Opal Wide Tuck Slacksをご紹介いたします!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます。伊藤です。本日は個人的に楽しみにしていたkiryuyrikのアイテムが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!...

A ITO ブログ

今日のおすすめスタイルは、定番のスウェットパーカ&アウター・・・それよりも、ついに、LVC 1936 TYPE 1 JACKET(リジッド)入荷しました!!!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。今日はLEVI'S® VINTAGE CLOTHINGから新入荷がありました!前回入荷の1stタイプのリジッドモデルが本日...

A ITO ブログ

直ぐに着用できる秋らしいカラーのシャツ、アウターやパンツなど、いくつかのバリエーションでご紹介しています!

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。おすすめのシャツはオーバーサイズで通年使いやすい生地の厚みからインナーだけでなく、夏から秋の衣替えのタイミングに非常にちょ...

laid-back ブログ

今日のおすすめスタイル、暑い日でも羽織りやすい軽量アウターをメインに、上下デニムでコーディネート

こんばんは、いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。伊藤です。昨日は中秋の名月だったらしいのですが・・そんなことは全く覚えておらず、空を見上げて月を探した頃には曇り空・・今年は満月が見...

A ITO ブログ