
本日の伊藤おすすめ!古着やヴィンテージスタイルがしたい方にもおすすめのダメージ感などがおしゃれなカーディガンです!

こんばんは、いつもご来店いただきありがとうございます!
最近、腰痛に悩まされ、運動不足を実感している伊藤です。
最近、登山などもせず、身体を動かすといっても通勤の時の徒歩や自転車程度・・しっかり筋トレやストレッチをした方が良いのか、ジムに通った方がいいのか、迷います。年齢も重ね身体のコントロールが難しくなるなと思ってきてしまったので・・とりあえずマヂラブの野田クリスタル氏の筋トレ動画を見ようかと・・・スクワットがいいらしいですよ。
さて、今日のおすすめコーディネートは昨日に続きmeagratiaのアイテムをご紹介いたします!
リブにはベロアのようなコーデュロイ、ウールやアクリルがメインで光沢と弾力のあるモヘアのような高級感のあるくるくるとループしたツイード、高級感のある素材が使用されたオーバーサイズのカーディガンです。
手作業によるダメージ加工もポイントです!!
良質な素材が使用されているため肌触りなどがいいだけではなく、軽量であたたかい、ストレッチ性にも優れたアイテムのため、ついつい使いたくなります!
Tシャツやスウェット、パーカだけではなくGジャンなどの軽量アウターなどの上に羽織っていただくことも可能です!



着用したイメージです↓
ロックやアメカジをイメージしたようなタイトなデニムとヴィンテージデザインのカットソー、オーバーサイズのカーディガンをゆったりアウター風に羽織ったスタイルです。また、少し太めのネックレスや複数のリングなどのアクセサリーもポイントです!




READYMADEのカットソーはプリントのデザインやヴィンテージ加工がインナーにするには勿体無い感もありますね、今からのロンTを使いたくなるタイミング、かなり使えます!!
改めまして、READYMADEのヴィンテージTシャツは反毛という不要になった生地などを反毛機で細かくほぐし、繊維の状態に再生する技術が使用されています。その再生した繊維で生地を作製、さらに職人によるヴィンテージ加工が施されているためとても手間のかかったアイテムです。有り物に加工を施すことも、とても難しいことですが、捨てられる生地を復活させて、新たな製品にするテーマはこちらも変わっていない、加工の具合も個体差がありますので細川氏らしい仕上がりのアイテムです。


<着用アイテム>
カーディガン:Loop tweed CD ブラック サイズ1(S) / meagratia
Tシャツ:LS T-SHIRT DESTRUCTION ブラック サイズS / READYMADE
パンツ:BLIND JERSEANS ブラック サイズ1(S) / RESOUND CLOTHING
ブーツ:SLAP スエードブラック サイズS(25.5-26cm) / RESOUND CLOTHING
バケットハット:SUEDE BUCKET HAT サイズフリー / RESOUND CLOTHING
アクセサリー / IVXLCDM
モデル:身長160cm 体重48kg
・
・
・
カーディガンは少し前に、ワイドパンツでも合わせていました!
柔らかい、優しい雰囲気がお好きな方はワイドパンツのスタイルでぜひ!


<着用アイテム>
カーディガン:Loop tweed CD ブラック サイズ1(S) / meagratia
トレーナー:Vintage printed sweat P/O グレー サイズ1(S) / meagratia
パンツ:LAYERED BUGGY PANTS ブラック サイズ2 / 1691
ブーツ:SLAP スエードブラック サイズS(25cmから26cm) / RESOUND CLOTHING
アクセサリー: IVXLCDM
モデル:身長160cm 体重48kg
いつもご覧いただきありがとうございます!
パンツはやはり太い方が皆様が着用するときはお好みでしょうか?
また何かご意見などをいただけますと幸いです。